この期に及んでも政局報道か

東日本大震災原発問題で生活に困ってる人たちを無視するかのような政局報道にウンザリ。

政局報道の裏で佐賀原発スリーマイル島と同じレベル5の事故を去年起こしていたことが大きく取り上げられず、自殺者、餓死する人たちもいるのに。

ウンザリしてて日常で話題にしなかったし、政局報道してるメディアを冷ややかな目で見ていて
最近気付いたのが、政局報道を無視すること、日常の話題にしないこと。メディアが騒いでるから、それに乗っかって政局ばかりに注目していたら、政治家やメディアの思うつぼなんじゃないかってことに気付いた。スピンって言葉は10年前から知っていたのに、相変わらず遅くて鈍いよ、自分。

政治に何を望むのか、どうしたら今の日本が良くなるかは考えたり、話題にしても、とにかく“政局”報道ばかりのメディアにNoを突きつけるには無視するのが一番で、皆で権力争い報道をシカトすれば、政局ばかりに注目する日本のメディアも少しは変わるんじゃないかと淡い期待をする一方で、こんな状況で政局報道を連日繰り返しているTV・新聞離れが進んでいいじゃないかとも思う。
記者クラブメディアが衰退して、ジャーナリストらしいフリージャーナリストたちがもっと幅を利かせる時代がくれば、と思う。



3.11以後目にした、ニュース記事の中にあった「日本人は政治に期待しすぎ」(たしかイタリア人の意見)という言葉が胸に突き刺さる。
佐藤優の著書には「ロシア人の政治に関する感覚・選挙に関する感覚は日本人と違う。選挙っていうのは重要な制度で、候補者っていうのは自分たちと関係ないところから2人か3人降ってくる。悪い奴、うんと悪い奴、とんでもない奴と。その3人の中で悪い奴を選ぶっていうのが選挙だと。とんでもない奴とうんと悪い奴をはずすために投票に行くんだと」という言葉も出てくる。



そもそも政治に期待すること自体、他力本願でどうしようもなく、
政治家になってこの国を良くするっていうのが、ある意味正しいスタンスだとも思う。
といいつつ、政治家になろうとは思えず。
ヒトって身勝手やなーとつくづく思う。
もちろん、自分を含めて。



原発を推進してきたのはそもそも自民党だから、「自民党の歴代首相は
 過ちを認め、謝罪すべし」という意見はよく見るけど、「自民党
 支持してきた全ての人たちは猛省すべし」っていう意見は全然見ない。
 「自民党の歴だ首相は過ちを認め、謝罪すべし」って言ってる人たちは、
 元自民党支持者?